ENTRY

福利厚生とその他制度 WELFARE

数字でみる住友林業HS INFOGRAPHICS

不動産仲介 売却 戸建第1位
2024年
オリコン顧客満足度®調査
不動産仲介 購入
マンション 第1位
不動産仲介 購入 マンション第1位
2024年
オリコン顧客満足度®調査
不動産仲介 売却
戸建て 第1位

2024年 オリコン顧客満足度®
ランキング
不動産仲介でW受賞

企業理念である「お客様第一主義」を貫いた接客スタイルで営業活動を行っています。
結果として、2024年 オリコン顧客満足度®ランキング 不動産仲介 売却 戸建て、購入 マンションの2つのランキングで第1位となりました。 これにより社員の達成感やモチベーション向上にも繋がり、仕事に対する満足度も上がっています。

社員数

社員数 NUMBER OF EMPLOYEES

477

2024年9月現在

社員数

営業職男女比 NUMBER OF EMPLOYEES

6:1

2024年9月現在

平均年齢

平均年齢 AVERAGE AGE

38 .16

2024年9月現在

平均年齢

平均勤続年数 AVERAGE AGE

11 .02

2024年9月現在

表彰制度

表彰制度 COMPANY AWARDS

16

2024年9月現在

表彰制度

表彰制度 COMPANY AWARDS

  • 永年勤続表彰
  • 優秀社員表彰
  • 総付加価値彰

etc

年間休日数

年間休日数 HOLIDAY

116

2024年9月現在

年間休日数

年間休日数 HOLIDAY

  • 計画年休5日
  • 特別休暇
  • 介護休暇

etc

有給休暇取得

有給休暇取得 PARENTAL LEAVE

平均 10 .21

2024年9月現在

有給休暇取得

有休の取得率 PARENTAL LEAVE

62 .05 %

2024年9月現在

各種手当

各種手当 ALLOWANCE

18

2024年9月現在

各種手当

各種手当 ALLOWANCE

  • 役職手当
  • 資格手当
  • 借家手当
  • 家族手当

etc

福利厚生 WELFARE

FLEXTIME SYSTEM フレックスタイム制度について

ワークライフバランスの向上と、より柔軟な働き方を実現させるため、フレックスタイム制を導入。その日の予定に合わせて出社・退社時間の設定が可能となり、一人ひとりのライフスタイルに合わせた働きやすい職場環境を構築しています。

DAY1 10:00-18:00まで勤務 DAY2 8:00-15:00まで勤務 DAY3 9:00-17:00まで勤務 コアタイム10:00-15:00 フレキシブルタイム 8:00~10:00・15:00~21:00
活用例01 メリハリを利かせた働き方 契約準備が忙しい 10:00出勤 20:00退勤 次の日はゆっくり 10:00出勤 15:00退勤 仕事の予定は自由に調整
活用例02 子育てとの両立 子を保育園へ送る 8:00出勤 16:00退勤 お迎えにGO! ライフスタイルに合わせてのパターン化も◎
活用例03 プライベートの充実 9:00出勤 16:00退勤 18:00〜 スポーツ観戦やアーティストライブへ! プライベートな予定にも余裕を!

CHILDCARE SYSTEM 育児に関わる制度について

育児と仕事の両立についても、会社として万全のサポート体制を整え社員をしっかりバックアップ。産休・育休の取得しやすさはもちろん、各種手当の充実によって、ライフイベントを迎えても安心して働ける職場環境の形成を目指しています。

お迎えに向けて

お迎えに向けて

「産前・産後休暇」や「育児休暇」を取得し、対象の女性社員はもれなくご利用いただいています。また、当社では男性社員も積極的に育児休暇を取得しています。

復職に向けて

復職に向けて

当社では、産休・育休を取得した社員の復職率は100%です。担当の相談員が復帰に向けて、複数回の面談を実施してサポートをしています。

売買仲介営業職・業務職

両立に向けて

両立に向けて

復帰後は「キャリアアップ」と「子育て」を両立してもらうため、子どもが一定の年齢に達するまで「時短勤務」「週休3日制」や「フレックスタイム制」を自由に選択できます。

OTHER WELFARE / BENEFITS その他の制度・福利厚生

リロクラブ
リロクラブ

福利厚生倶楽部「リロクラブ」に加入。
全国の宿泊施設やレジャー施設・スポーツクラブ・飲食店など、さまざまな割引や特典が利用できます。

その他
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 持株会制度
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度
  • 優秀社員表彰制度
  • 永年勤続表彰制度

※当社指定の福利厚生制度へ加入